💬 会社員として副業を模索する中で感じた違和感

はじめまして。
37歳の会社員、ヒラヤマタクマと申します。

平日は仕事に追われながら、休日はゴルフや料理でリフレッシュ。
そんな中で「このままで将来大丈夫かな」と、漠然とした不安を感じていました。

副業に興味を持ち始めたのは、収入を増やしたいというよりも
「自分の力で生活を少しでも安定させたい」という思いからでした。

最初の頃は“楽して稼げる”という言葉に惹かれ
FXやバイナリー、情報商材に手を出し、気づけば50万円以上の損失。


痛い経験でしたが、それがあったからこそ
「安心して取り組める副業」を見極めたいと思うようになりました。


占いと副業が結びついたような広告でした。

🔮 四柱推命とは? “人生の地図”を読む学問

四柱推命とは、生年月日や出生時間から人生の流れを読み解く東洋占術です。
人の“宿命”や“運勢”をもとに、人生の方向性を導くものとして知られています。

本来は

  • 自分の性格や強みを知る
  • 人間関係のバランスを整える
  • 人生のタイミングを考える

といった “自己理解”や“人生設計の補助” に使うものです。

しかし、最近では「金運を上げて収入アップ!」

この「占い×副業」という新しいスタイルが
多くの人を惹きつけているようです。

💫 星海しおりとは?“特別感”で信頼をつかむ仕組み

広告の中で「星海しおり」は
“天運四柱推命の専門家”や“運命を読み解く鑑定士”として紹介されています。

SNSでは、

「あなたの金運が高まる時期を無料で鑑定」
「選ばれた3名だけに特別なメッセージをお届け」

といった言葉が並び「特別に選ばれた気分」 を与えることで

信頼を築く仕組みになっています。

無料診断を行うと、生年月日と名前を入力するだけで


その後、個別のLINE登録やメッセージ配信に誘導される流れです。

⚙️ 占いと副業をつなぐ「ステップ構造」

星海しおり系の副業案件では、次のような段階的な流れが確認されています。

① 無料診断で興味を引く

「金運スコアをチェック」「天運バランス診断」などの形で、無料サービスを提供。
登録時にLINE公式アカウントへの登録が求められます。

② 個別メッセージで“親近感”を演出

登録後、「あなたの運勢には他にない可能性があります」といったメッセージが届き
“自分専用の鑑定”のように感じさせます。

③ 低価格商品から高額講座へ

次に、「運気アップブレスレット」「開運ノート」など数千円の商品を販売。


その後、「運をビジネスに変える副業講座」や「特別鑑定コンサル」など

④ 継続課金型の仕組み

高額講座に参加すると
「次の運気の波を逃さないために」「波動を整えるために」
という理由で追加商品や延長契約が提案されます。

🚨 なぜ詐欺的といわれるのか?

もちろん、すべての占いが悪いわけではありません。
しかし、この手の副業系占いには共通する“危険な構造”があります。

● 結果が出なくても「運のせい」にできる

副業なら、本来は「やるべき行動」や「目標設定」が明確です。

しかし占い型では、結果が出ないと
「まだ運気が整っていない」「あなたの波動が下がっている」
という説明が使われます。

● 不安と期待を交互に煽る

「このままだとチャンスを逃す」
「でも、今なら運気が切り替わる時期です」

このように“恐怖”と“希望”を交互に与えることで、判断力を鈍らせます。
人は焦ると冷静な思考ができなくなり、つい次のステップに進んでしまうのです。

● 運営者情報が不明瞭

サイトを調べても、会社名・住所・責任者名が不明。
特定商取引法に基づく表記が曖昧なケースも多く見られます。

💭 私自身の経験から見た“副業の落とし穴”

私も、最初は「運を味方につければ変われるかも」と思ったことがあります。

どんなに運が良くても、手を動かさなければ収入は生まれません。

占いはあくまで“考え方のヒント”。
そこから“行動”に変える力がないと、結局、何も変わらないのです。

✅ こんな副業には注意!

これまでの失敗経験を踏まえて


副業を選ぶときに私が気をつけているポイントをまとめます。

  • 会社情報・代表者がはっきり記載されているか
  • 無料の後に高額な案内が続かないか
  • 「今だけ」「限定」「運が味方」などの言葉が多くないか
  • 実際の実績や体験談がリアルか(匿名だらけではないか)
  • 内容が“スピリチュアル寄り”に偏っていないか

これらを満たしていない場合

🌱 運に頼るより、習慣を積み重ねよう

副業は、地味でもコツコツ積み上げる人が最終的に勝ちます。
運に頼るより、仕組みと習慣を味方にすることが大切です。

星海しおりのような占い系ビジネスは、華やかに見えても根拠が薄い。
再現性がなく、結果の責任を自分で負わされてしまう構造です。

🕊️ 普通の会社員でも、前に進める

私は特別なスキルがあるわけではありません。


でも、「小さくても確実な一歩」を積み重ねることで
副業の世界でも少しずつ前に進めるようになりました。

もし今、あなたが「占いで変わるかも」と思っているなら
そのエネルギーを“行動”に変えてみてください。

運ではなく、継続と実践こそが

執筆:ヒラヤマタクマ(37歳・会社員)
「運を信じるより、自分の努力を信じる。
副業も人生も、地道な積み重ねが一番の成功法です。」

おすすめの記事